『新・堕落論』の感想を、
連続ツイートでいただきました。
その一部をご紹介します!
こんばんは、トッキーさん。
先程、「新・堕落論」を漸く読了致しました。
本当に、ココまで日本人…いや、
人間そのモノの本質と堕落を描いた作品は
ココまで無いと断言したいです…!!
ココから、私的に気付いた事をいくつか
挙げておきます。まず最初は、
よしりん先生のお父様のお話から。
先程、「新・堕落論」を漸く読了致しました。
本当に、ココまで日本人…いや、
人間そのモノの本質と堕落を描いた作品は
ココまで無いと断言したいです…!!
ココから、私的に気付いた事をいくつか
挙げておきます。まず最初は、
よしりん先生のお父様のお話から。
よしりん先生のお父様がなかなかTVを
購入しようとしなかった理由が、
家族の絆と団欒を守ろうとしていた感覚
からだという事で思い出したのが、
私が子供の頃、小学館の幼年誌や学年誌で
「食事の時間は、TVをなるべく消しましょう」
とマンガ等で注意を促された事
だったりもします。
購入しようとしなかった理由が、
家族の絆と団欒を守ろうとしていた感覚
からだという事で思い出したのが、
私が子供の頃、小学館の幼年誌や学年誌で
「食事の時間は、TVをなるべく消しましょう」
とマンガ等で注意を促された事
だったりもします。
あの頃は、「何でごはんの時間に
TVを消すのかな?」とふと疑問に
思いましたけど、我が家でも特に食事時は
TVを点けても問題は無かったので、
そのまんま頭の中から忘れて数十年を過ぎて、
そして今回のよしりん先生のお父様のお話で、
コレもまた家族の絆と団欒を守る
「保守」のあり方ではないか?
TVを消すのかな?」とふと疑問に
思いましたけど、我が家でも特に食事時は
TVを点けても問題は無かったので、
そのまんま頭の中から忘れて数十年を過ぎて、
そして今回のよしりん先生のお父様のお話で、
コレもまた家族の絆と団欒を守る
「保守」のあり方ではないか?
…と気付かされました。
今となっては、食事時でTVを点ける
だけでなく、PCやスマホ等を片時も
手放さない人(私も含めて)も多く
なってると思いますけど、コレもまた
堕落の一つなんでしょうね。
(もう一人のダグドラえもんさん)
そういえば子供の時、うちは
食事の時間だけじゃなく、
それ以降の時間帯は、
NHKニュース以外はテレビ
つけれなかったなあ。
あれで家族団欒が保たれていたんだろうか。
学校でテレビの話題に一切入れなくて
寂しかった思い出しか残ってないんだが、
そもそもそれが堕落か?
・・・等々、ごく身近な話題からも
「堕落」をキーワードに
様々なことを考えるきっかけになるのが
『新・堕落論』です!!